しののめ 旅行・音ゲーマニア見聞録

鉄道や飛行機の乗車・搭乗記録や、音ゲーについて語っていきたいです。

鉄道好き必見?!オススメの「乗り得列車」をご紹介します!ラブライブの聖地にも行ける?!【親子向け】【鉄道ファン】【電車オタク】

こんにちは。しののめです。

前回の更新から一か月近く経ってしまい、申し訳なく思っております今日この頃ですが、めちゃくちゃ多忙な中でも7月に受けた国家試験のペーパー項目が無事パスしていたりで、ちょこちょこ嬉しい報告があったり、様々な達成感を感じられる場面も増えてきてイキイキとしております(^^♪

 

ここのところ飛行機ばかりで鉄道の話全然してなかったので、ふと思い出したように鉄道の話を書こうと思うのですが、このブログでも様々な列車に触れてきたので、それ以前に乗った列車も含めて、僕がオススメする乗り得列車・是非乗ってほしい列車を今回はとりあえずご紹介しようと思います。

 

こういった記事は勿体ぶっても全く面白くならないので、早速本題に移っていこうと思います。

 

ひとつめ。

JR東日本 東京近郊区間普通列車グリーン車

当ブログでも1回ご紹介しました。東京都心・近郊区間では毎日終日普通列車に連結されている、普通列車グリーン車というのをご存じでしょうか??

東京特定区間の電車っていつ乗っても混むんですよね。必然的に立って乗ることが多くなるかなと思うんですが、時たま長距離移動する用事ができた…って言う場合に、狭いシートに座っていったり、立ったまま移動するのって辛いですよね。そんな時に安く快適に移動できるのが普通列車グリーンの強みかなと思っています。

googleマップでラインを引いてみました。

これは何の図だと思いますか??

f:id:sayakatyan231:20200829094557j:plain 

これ、普通列車グリーン車の運行範囲なんです。

こんなに広いということを知ってる方、鉄オタならまだしも、なかなかいないんじゃないかなぁと思います汗汗w

簡単にご説明すると、3系統の路線において運転されていることになります。

上野東京ライン湘南新宿ライン系統(黒磯・前橋~沼津・伊東)

常磐線上野東京ライン系統(高萩~品川)青い帯の電車

総武快速線横須賀線系統(成田空港・成東・上総一ノ宮・君津~久里浜)

適当に引いたラインですが、全部合計すると791kmになりました。末端区間になるとグリーン車を連結している列車の本数が少なかったりしない事も無いですが、ほぼ終日800kmに迫る区間・範囲においてグリーン車による着席サービスが行われているということですね。

f:id:sayakatyan231:20200829200352j:plain
f:id:sayakatyan231:20200829200356j:plain
f:id:sayakatyan231:20200829200403j:plain

料金形態は移動距離50kmを超えるかどうかが境目になります。

営業キロ 事前料金 車内料金
平日 ホリデー 平日 ホリデー
50kmまで 780円 580円 1,040円 840円
51km以上 1,000円 800円 1,260円 1,060円

事前料金はみどりの窓口・ホーム上のグリーン券売機でIC乗車券を購入した場合の運賃

車内料金は何も準備せず、車内のICリーダーにいきなりICカードをタッチした場合の金額になります。乗る場合は事前にグリーン券を買っておくことを強くお勧めします。

51km以上にはそれ以上料金が加算されませんから、長距離乗れば乗るほどお得になっていく仕組みです。ホリデー料金の方が安いですよね。土日祝は安く乗ることができます

 

普通列車グリーンはすべて自由席になります。

みどりの窓口指定席券売機でグリーン券を購入した場合は、乗車後アテンダントにグリーン券を見せますホーム上券売機で購入した場合、手持ちのSuicaなどにグリーン券情報が入りますので、任意の座席上の赤色のランプがついているICカードリーダーにカードをタッチ。のランプが次いで点灯すればOKです。

大体僕は70kmを目安にグリーン車を利用するかどうか考えるようにしています。

東京からであれば湘南の茅ケ崎とか、茨城の土浦、成田空港、栃木の小山、埼玉県の熊谷以北くらいでしょうか

f:id:sayakatyan231:20200829202758j:plain

4号車と5号車は2階建てグリーン車

車内は概ね広々と作られています。その中でも広いのが、車端部の空間にある1階建て部分の座席と、2階席です。

f:id:sayakatyan231:20200829203003j:plain

景色の良さは言うまでもない

普通列車グリーン車で行けるオススメスポットについてですが、東京駅から1時間半ほど。JR東海道本線根府川駅という場所がとても雰囲気の良い場所で、オススメです。

f:id:sayakatyan231:20200829203830j:plain

既に無人駅となっている根府川駅

かの有名アニメ、ラブライブ!」の劇中にも登場する駅で、夕方などは本当にしんみりしたような雰囲気になります。

駅はすでに無人駅となっていて、15両編成の電車でやって来たのにとても田舎に来てしまったような感覚を味わえます。都会の喧騒から離れ、波が打ち寄せる音だけがある、ゆっくりとした時の流れを満喫できるのが乙なもんです。

駅の周り本当に何もないですが、列車本数もそこそこあるので飽きたらすぐに帰れます。「ただのんびりしたい」って言う時は是非訪れてみてください。

f:id:sayakatyan231:20200829204011j:plain
f:id:sayakatyan231:20200829204015j:plain

海(相模湾)がめちゃくちゃ近いです。

北越急行ほくほく線 ゆめぞら号

こちらは当ブログ初出になります。

1997年、上越新幹線越後湯沢駅から北陸方面への速達を目的として、国鉄が計画して一度はポシャった高規格路線計画を再び実行。新潟県が50%を出資、その路線周辺自治体が残りを負担して第三セクターの路線として開業したのが北越急行ほくほく線六日町~犀潟59.5kmの路線です。

f:id:sayakatyan231:20200829210139j:plain

六日町-犀潟 59.5km

開業当時は越後湯沢駅上越新幹線と接続する特急「はくたかほくほく線経由、越後の山をまっすぐ貫くため路線の7割はトンネルという直線がちな線路を生かし、線内最高速度160km/hで運転。東京~北陸地方を結ぶ最速鉄道輸送ルートだったこともあり大儲け。2000年代の営業指数(100円を稼ぐのにいくらかかるか)は70程を常にマーク。毎年数億円の黒字を出し続け、第三セクターの鉄道会社としてトップの業績を出しました。

しかし、2015年の北陸新幹線金沢延伸によって特急はくたかが廃止に。それまでの9割の収益を失ってしまい、初めての赤字に転落。

現在は積み立てた資産を切り崩してやっているようです。

なんとか赤字を小さくして、切り崩す資産を小さくするためにいろいろな取り組みをしている所がまた、大好きな鉄道会社なのですが、その中でも特徴的なのがこちら。

HK100形車両を改造した特別車両、「ゆめぞら」です。

f:id:sayakatyan231:20200829212007j:plain

一般型車両HK100形電車を改造

なんだ、普通の電車じゃん

 

 

 

って思ったそこのアナタ。まだそう思うのは早いですよ

ほくほく線の7割はトンネルですよね。そこに目を付けた北越急行さん、ガッチリでした。

f:id:sayakatyan231:20200829213020j:plain

ゆめぞら号車内天井

すっっっっっっっごいと思いませんか?!?!?!

トンネル内で照明を消し、プロジェクターで映像を上映してます。

上映日は毎週日曜日だそうです。

しかもこの電車、特別料金一切いらなんです。普通乗車券だけでオッケーです。

上映映像にも種類があり、飽きないような仕様になっています。

長いトンネルを通る路線でも楽しく旅を行えるのがこの電車の魅力だと思います

超快速「スノーラビットで越後湯沢~直江津最速1時間の列車旅を是非楽しんでみてください。

hokuhoku.co.jp

またこの会社、面白い事他にもやっていて、

上の列車 超快速「スノーラビットがあれば、超低速「スノータートル(カメ)があってもいいだろうというアイデアがどこから出てきたのか知らないですが、実際にやってしまいました。

raillab.jp

実際、普通列車でも1時間かからず通り抜けてしまうほくほく線内を4時間かけて運行する団体臨時列車も運転されましたw

北越急行には魅力がたくさんなので、是非親子で楽しんでほしいですね。

 

北越急行の沿線ですが、ところてん・コシヒカリなど様々な名産品・グルメがありますが今回はその中から一つ「へぎそば」をご紹介させていただきます。

f:id:sayakatyan231:20200829230258j:plain

魚沼グルメ、へぎそば

見た目全然普通のお蕎麦なんですが、つなぎに小麦粉ではなく布海苔(ふのり)を使用しているので、運ばれてくるとフワッと海藻の磯っぽい香りと、つるっとした独特の食感が特徴で、食がどんどん進みます。

ほくほく線沿線の魚沼地方ではワサビが取れなかったこともあり、薬味はカラシ、ネギで食べるのが大昔のスタイルなんだそうですが、現在はワサビも選択できるようです。

僕はあまりカラシが得意ではないんですが、布海苔の香りとカラシがいい感じに合わさって、全然アリな組み合わせでした。

是非訪れた際は食してみてくださいな。

f:id:sayakatyan231:20200829232214j:plain

(終)

 

 

過去記事もぜひよろしくお願いします 

sayakatyan231.hatenablog.com

 

 

sayakatyan231.hatenablog.com

 

 

sayakatyan231.hatenablog.com

 

 

sayakatyan231.hatenablog.com

 

 

sayakatyan231.hatenablog.com